|
|

|
いまや大ブームの中国茶。中国茶の世界は、じつに広くて奥深い。
シノワネットでは、高級茶葉(ルテシノワ・シリーズ)から気軽に楽しめるティバッグまで、幅広い中国茶を取り揃えました。緑茶(不発酵茶)の西湖龍井茶や白茶(弱発酵茶)の高山白牡丹茶。
また青茶(半発酵茶)台湾凍頂烏龍茶や台湾東方美人茶や紅茶(全発酵茶)のキーマン紅茶、黒茶(後発酵茶)普?茶など、中国各地から直輸入したさまざまな味と香りと色あいの中国茶を、ぜひご堪能ください。 |
 |


■取扱商品一覧:中国茶 (1〜5件表示/全18件 1/4ページ) |
1 | 2 | 3 | 4
|

 |

内容量 50g/メーカー ル・テ・シノワ

台湾中部にある凍頂山の鹿谷郷でつくられる。昔は焙煎されたものがほとんどだったが、現在はごく浅い焙煎が中心。 |
|

 |

内容量 50g/メーカー ル・テ・シノワ

台湾でしか生産されない烏龍茶。欧米ではフォルモサウーロンの名で知られている。甘い香りと、蜂蜜のような甘味がある。 |
|

 |

内容量 30g/メーカー ル・テ・シノワ

広東省の最北にある鳳凰山の山奥で栽培される。一本の株から取る茶葉だけで製茶されるので、この名前がついた。 |
|

 |

内容量 30g/メーカー ル・テ・シノワ

武夷岩茶の王様と呼ばれる伝説的なお茶。「三紅七緑」で発酵後、焙煎を繰り返すことで岩韻と呼ばれる残香が作り出される。 |
|

 |

内容量 40g/メーカー ル・テ・シノワ

発酵度が浅い独特の半発酵に、軽い焙煎を加えてつくられる。茶葉は丸まっていて重い。 |
|

|